片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場(2016.5.7〜8)
〈2016.5.7~8〉
★片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場(山口)
行く前から期待大だったけれど、期待を遥かに上回る素敵なキャンプ場。

広々としたA5.6サイトを贅沢に!!

次は海に入れる時がいいね。


初めての海鮮BBQ。ハマりそう。
サザエ、セト貝、メバル。
新玉ねぎも甘くて美味しかった〜。

さるは早起きしてコーヒー飲みながら日の出を見たらしい。写真は寝坊したひつじ撮影。おひさま上がりきっとる。

黒ひょう、忠告聞かずに靴で行ってビショビショに。

帰りに、道の駅で穴子丼。
美味しかった〜。
★片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場(山口)
行く前から期待大だったけれど、期待を遥かに上回る素敵なキャンプ場。

広々としたA5.6サイトを贅沢に!!

次は海に入れる時がいいね。


初めての海鮮BBQ。ハマりそう。
サザエ、セト貝、メバル。
新玉ねぎも甘くて美味しかった〜。

さるは早起きしてコーヒー飲みながら日の出を見たらしい。写真は寝坊したひつじ撮影。おひさま上がりきっとる。

黒ひょう、忠告聞かずに靴で行ってビショビショに。

帰りに、道の駅で穴子丼。
美味しかった〜。
平尾台自然の郷キャンプ場(2015.4.25)
夢たちばなビレッジキャンプ場(2015.5.5〜6)
三日月の滝温泉キャンプ場(2015.7.18〜20)
海遊ふれあいパークオートキャンプ場(2016.5.4〜5)
夢たちばなビレッジキャンプ場(2015.5.5〜6)
三日月の滝温泉キャンプ場(2015.7.18〜20)
海遊ふれあいパークオートキャンプ場(2016.5.4〜5)
この記事へのコメント
こんばんは。初めまして、片添ヶ浜キャンプ場で隣のA-3サイトで父子キャンプしていたTSUGIちゃんと言います。
足跡で気づきました。九州から長旅お疲れ様でした。
我が家もこちらのキャンプ場お気に入りで、ちょくちょく来ています。
南国を味わえる良いところで、11月には片添際があり盛り上がります。1月は餅つきもあります。
通年楽しめるところなので少し遠いですが、また来てみてください。
足跡で気づきました。九州から長旅お疲れ様でした。
我が家もこちらのキャンプ場お気に入りで、ちょくちょく来ています。
南国を味わえる良いところで、11月には片添際があり盛り上がります。1月は餅つきもあります。
通年楽しめるところなので少し遠いですが、また来てみてください。
TSUGIさん
コメントありがとうございます!
足あとだけ残してすみません…
あのスマートに過ごされてた素敵キャンパーさんだ!と思ったらドキドキしてしまって。
まだ不慣れなモタモタ家族なので密かに憧れのまなざしで見てました。
あまりに心地よいキャンプ場でしたので、7月8月と調子に乗って予約させてもらいました。
そんなに楽しそうなイベントもあるなら冬キャンプ未経験なんですが、挑戦してみたいです。
コメントありがとうございます!
足あとだけ残してすみません…
あのスマートに過ごされてた素敵キャンパーさんだ!と思ったらドキドキしてしまって。
まだ不慣れなモタモタ家族なので密かに憧れのまなざしで見てました。
あまりに心地よいキャンプ場でしたので、7月8月と調子に乗って予約させてもらいました。
そんなに楽しそうなイベントもあるなら冬キャンプ未経験なんですが、挑戦してみたいです。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。